56 コルコバードの20 父モーリス 母父ステイゴールド ★★★ 高野友和厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額4,000万円 1口100,000円
コメント そこそこ活躍した馬の初仔です。サンデーサイレンスの3×4で期待が持てます。ちょっとトモの薄さが気になります。
57 ディオジェーヌの20 父モーリス 母父ディープインパクト ★★★★ 斉藤崇史厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額3,200万円 1口80,000円
コメント 半兄のリブーストは新馬戦を強い勝ち方をした馬だけに、本馬には大変期待が持てます。モーリス×ディープインパクトは活躍馬が多く牡馬でこの値段ならいいと思います。
58 スペクトロライトの20 父モーリス 母父ディープインパクト ★★★★ 石坂公一厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額2,400万円 1口60,000円
コメント またもやモーリス×ディープインパクトの配合です。この世代のモーリス産駒はディープインパクトの牝馬と配合されていることが多く、ノーザンファームの力の入れようがわかります。牝馬にしては馬格がありパワーがありそうで芝ダート両方いけそうです。
59 グランデアモーレの20 父モーリス 母父ネオユニヴァース ★★★★ 池添学厩舎 白老ファーム生産 募集総額3,400万円 1口85,000円
コメント こちらも馬格があり走りそうです。スペクトロライトの20より馬体が均整がとれていて見栄えが良いです。その分価格が高いですが。
60 リリカルホワイトの20 父ドレフォン 母父ダイワメジャー ★★ 武幸四郎厩舎 白老ファーム生産 募集総額3,400万円 1口85,000円
コメント ドレフォン、ダイワメジャー、クロフネという字面を見るとパワー系でダート色が強いかなと思います。あまり人気が無いかもしれないので新規の方にはいいかもしれません。
61 ラフォルジュルネの20 父ドレフォン 母父スペシャルウィーク ★★★★ 平田修厩舎 白老ファーム生産 募集総額3,000万円 1口75,000円
コメント ドレフォン産駒ですが、手先が軽く、芝でも走れそうな馬です。まだ母の子で目立った活躍馬はいませんが、この価格なら期待が持てます。
62 ディアデラノビアの20 父ドレフォン 母父サンデーサイレンス ★★ 森田直行厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額2,000万円 1口50,000円
コメント 母馬自身と子どもたちは活躍馬が多くこの血統にしては価格が安いなと思ったら、馬体重が・・・。かなり貧弱そうに見えますしこれからどれくらい成長するかでしょう。
63 ライジングクロスの20 父リアルスティール 母父ケイプクロス ★★★★★ 松下武士厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額2,800万円 一口70,000万円
コメント 関西馬唯一のリアルスティール産駒です。めちゃくちゃ綺麗な馬体で動きも良いです。価格もそこそこなので出資したい1頭です。
64 ラカリフォルニーの20 父キタサンブラック 母父ダッチアート ★★★ 奥村豊厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額2,800万円 1口70,000円
コメント 父に似ているというよりは、スピードとパワーがありそうで短めの距離に適性があるのかなと思わせる馬体です。父母父と母父の影響が出ているのかもしれません。人気がなさそうです。
65 サンブルエミューズの20 父キタサンブラック 母父ダイワメジャー ★★★ 矢作芳人厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額3,000万円 1口75,000円
コメント 短めの距離に適性がありそうな母系ですが、父にキタサンブラックをむかえたことにより、距離の融通が利きそうです。牝馬でこの価格はちょっと高いかなと思うのでやや人気ないかもしれません。
66 プラチナブロンドの20 父サトノダイヤモンド 母父ジャングルポケット ★★★ 橋口慎介厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額3,200万円 1口80,000円
コメント 遅生まれと初仔という面なのか馬体が小さめで成長待ちというところでしょう。馬体は胴長で距離が持ちそうです。
67 ピースエンブレムの20 父サトノダイヤモンド 母父ウォーエンブレム ★★★★ 池添学厩舎 ノーザンファーム生産 募集総額2,400万円 1口60,000円
コメント 父の産駒らしく馬体が綺麗でつくべきところに筋肉がついているという感じです。これは出資したい1頭です。

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント